スポンサーサイト
--.--.--.--.--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
かんばーっく!
2009.07.25.Sat.23:09
すいません、無駄に長いです…。
先日、外出から帰った後にチコが2階からしつこく呼ぶので、行ってみると…

これは珍しいことではないのですが、やけに窓の上の方を気にしています。
外出中ずーっと窓をあけて、網戸にしてあったので、クモでも入り込んだかなーと、
探してみても何もいません。
そのうち、とうとうモノが

2階の網戸はペット用に変えてないので慌てて下ろし、何気なく上を見ると~
開けた窓の

どーみても自分で入り込んだ姿勢じゃないのです。
しかし、なぜこんなところに…?
ピクリともしないけど、もう死んでる?
と、動揺するする…
。
でも、このままにはしておけません。
救出するためにも、とりあえずニャンズには退席願おうとすると…


状態で、

しかし、これで騒いだのがヨカッタのか、

ちゃんと自分で這い出てきました。
は~ヨカッタよぅ。
しばらく休んでましたが、

スズメの子供か、野鳥みたいでした。詳しくないのです。
しかし、鳥さんに触れるかも!と期待に胸ふくらませていたモノチーには
ショックだったらしく、例の『カカカ』鳴きをしながら 猛然と

鳥の飛んだ方向…(笑)。
窓を開けさせ、しばらく盛大に鳴いてました。

鳥さんを逃したモノチーには気の毒だけど、
かーちゃんは家から死体が出なくてホッとしました…。
このネタ描くのに1週間もかかって、ちょっとショック。
いつもありがとうございます。

よろしければポチお願いします。
先日、外出から帰った後にチコが2階からしつこく呼ぶので、行ってみると…

これは珍しいことではないのですが、やけに窓の上の方を気にしています。
外出中ずーっと窓をあけて、網戸にしてあったので、クモでも入り込んだかなーと、
探してみても何もいません。
そのうち、とうとうモノが

2階の網戸はペット用に変えてないので慌てて下ろし、何気なく上を見ると~
開けた窓の

どーみても自分で入り込んだ姿勢じゃないのです。
しかし、なぜこんなところに…?
ピクリともしないけど、もう死んでる?
と、動揺するする…

でも、このままにはしておけません。
救出するためにも、とりあえずニャンズには退席願おうとすると…


状態で、

しかし、これで騒いだのがヨカッタのか、

ちゃんと自分で這い出てきました。
は~ヨカッタよぅ。

しばらく休んでましたが、

スズメの子供か、野鳥みたいでした。詳しくないのです。
しかし、鳥さんに触れるかも!と期待に胸ふくらませていたモノチーには
ショックだったらしく、例の『カカカ』鳴きをしながら 猛然と

鳥の飛んだ方向…(笑)。
窓を開けさせ、しばらく盛大に鳴いてました。

鳥さんを逃したモノチーには気の毒だけど、
かーちゃんは家から死体が出なくてホッとしました…。
このネタ描くのに1週間もかかって、ちょっとショック。

いつもありがとうございます。

よろしければポチお願いします。
2歳になりました。
2009.07.20.Mon.01:00
本日、モノは2歳になりました。
先日、機種変更をしたオットの古い携帯電話から小さい頃のモノのムービーが出てきたので、よろしければ見てくださいね。
チビモノ
[広告] VPS
これは、たぶん家に来た日。
こうみると手足が大きいです。大きくなる子だったのね…。
ちなみに、今 5kgです…。
こちらは、オットの机で牛乳の入ったコップを狙うモノ。
レシート整理中で、机の上が散らかり気味なのでお恥ずかしいのですが…
。
ぎうにゅう~
[広告] VPS
音声がでないのは変換ソフトの不具合です。鳴いていないので、ただガタゴト音だけでした。
お皿を踏んだり、コップに頭を突っ込んだりで大騒ぎです。
家に来た頃、離乳は終わっていたのですがまだまだミルクの恋しい時期らしく、よく猫ミルクを飲んでました。
こうやって動く姿が後から見られるのは、楽しいですね~。
なんだか、ニマニマとにやけながら見てしまいました。

ちなみに、今年のプレゼントは、大きな夏用猫ベットにしました。
最近、一緒に寝ても「暑い!」という感じで、離れているので…(笑)。
モノ、今年も、健康で楽しく過ごしてね!
あとは、もう少し爪切りを我慢できるように頑張ってください。
いつもありがとうございます。

よろしければポチお願いします。
先日、機種変更をしたオットの古い携帯電話から小さい頃のモノのムービーが出てきたので、よろしければ見てくださいね。
チビモノ
[広告] VPS
これは、たぶん家に来た日。
こうみると手足が大きいです。大きくなる子だったのね…。
ちなみに、今 5kgです…。
こちらは、オットの机で牛乳の入ったコップを狙うモノ。
レシート整理中で、机の上が散らかり気味なのでお恥ずかしいのですが…

ぎうにゅう~
[広告] VPS
音声がでないのは変換ソフトの不具合です。鳴いていないので、ただガタゴト音だけでした。
お皿を踏んだり、コップに頭を突っ込んだりで大騒ぎです。
家に来た頃、離乳は終わっていたのですがまだまだミルクの恋しい時期らしく、よく猫ミルクを飲んでました。
こうやって動く姿が後から見られるのは、楽しいですね~。
なんだか、ニマニマとにやけながら見てしまいました。

ちなみに、今年のプレゼントは、大きな夏用猫ベットにしました。
最近、一緒に寝ても「暑い!」という感じで、離れているので…(笑)。
モノ、今年も、健康で楽しく過ごしてね!
あとは、もう少し爪切りを我慢できるように頑張ってください。

いつもありがとうございます。

よろしければポチお願いします。
性格が出るよね。
2009.07.15.Wed.11:30
モノがハンターだなぁと思うのは、遊びの時。

これが、長い…長すぎる。

捕まえたら離しません。
そして必ず、

一人でちょっとカミカミして、1ターン終了。
心理戦で消耗するのか、あまり長時間遊びません。


基本的にジャンプ好き。

オモチャに触るだけで満足みたい。
しかし、

捕まえないので、終わりがない。
パシパシしまくる姿はカワイイけど振り続けなきゃならないので、
けっこう飼い主泣かせのチコなのです。
+++++++++++ 宣 伝 で す。 ++++++++++++++
猫パンチTVさんのクチコミ猫ショップのトップ画像を描かせていただきました。
良ければ見てくださいね。
もういっちょ。
8月下旬に猫パンチTVさんから出版される
『コミック 猫パンチTV』(幻冬舎コミックス)に、『モノ猫暮らし +』も載せていただくことになりました。
カラー4P描き下ろしです。(紙媒体は初めてで、四苦八苦した様子がよく出ております…。)
こちらも、よろしければ見てくださいね~。
いつもありがとうございます。

よろしければポチお願いします。

これが、長い…長すぎる。

捕まえたら離しません。
そして必ず、

一人でちょっとカミカミして、1ターン終了。
心理戦で消耗するのか、あまり長時間遊びません。


基本的にジャンプ好き。

オモチャに触るだけで満足みたい。
しかし、

捕まえないので、終わりがない。
パシパシしまくる姿はカワイイけど振り続けなきゃならないので、
けっこう飼い主泣かせのチコなのです。
+++++++++++ 宣 伝 で す。 ++++++++++++++
猫パンチTVさんのクチコミ猫ショップのトップ画像を描かせていただきました。
良ければ見てくださいね。
もういっちょ。
8月下旬に猫パンチTVさんから出版される
『コミック 猫パンチTV』(幻冬舎コミックス)に、『モノ猫暮らし +』も載せていただくことになりました。
カラー4P描き下ろしです。(紙媒体は初めてで、四苦八苦した様子がよく出ております…。)
こちらも、よろしければ見てくださいね~。

いつもありがとうございます。

よろしければポチお願いします。
出会いから1年 & 里親募集です!
2009.07.09.Thu.22:57
7/17追記です。
下で里親募集していたチビ猫さんですが、ぷくりんさから、里親さんが無事見つかりましたと、ご連絡がありました。
応援してくださった皆様、本当にどうもありがとうございました。
**************** ここから 記事です。 *************************

…そうなのです。
前回アップの7/5はチコが我が家にやってきた日。
モノの甘党話を、アップしている場合ではなかった…。
去年の7/5、

ぎゃー小さい。
1年たった、

夏でもモノ
なチ~たん
すっかり大きくなったけど、


いつまでも無邪気で、末っ子は末っ子だな~という感じです。
でも、最近はモノにちょっとだけ気を使うようになってきたんですよ!
と、言っても、ご飯を狙わない…とか、そういう程度なのですが…。
いつまでも2匹で仲良く、

+++++++++++++++ ここから、里親募集記事です。 ++++++++++++++++

ここにコメントをくださるお友達のぷくりんさんが、子猫ちゃんを7月6日に保護されました。
写真の通り、大変カワイイ~子です。
★性別: 男の子
☆毛皮: サバトラ風& キジもちょっと…。
★年齢: 推定2ヶ月
☆体重: 600㌘
★栄養状態: 良
☆ノミ: 駆除済み
★駆虫: 11日予定
神奈川県内の方で、この子の家族になってくださる方を募集します。
責任を持って大事に育ててくださる方、カギコメか「プロフィール」のポストマークから
ご連絡をお願いします。(びびともからぷくりんさんに、ご連絡します。)
良いご縁がありますように…。
7/17追記です。
ぷくりんさから、里親さんが無事見つかりました。と、ご連絡がありました。
応援してくださった皆様、本当にどうもありがとうございました。
いつもありがとうございます。

よろしければポチお願いします。
下で里親募集していたチビ猫さんですが、ぷくりんさから、里親さんが無事見つかりましたと、ご連絡がありました。
応援してくださった皆様、本当にどうもありがとうございました。
**************** ここから 記事です。 *************************

…そうなのです。
前回アップの7/5はチコが我が家にやってきた日。
モノの甘党話を、アップしている場合ではなかった…。
去年の7/5、

ぎゃー小さい。
1年たった、

夏でもモノ

すっかり大きくなったけど、


いつまでも無邪気で、末っ子は末っ子だな~という感じです。
でも、最近はモノにちょっとだけ気を使うようになってきたんですよ!
と、言っても、ご飯を狙わない…とか、そういう程度なのですが…。
いつまでも2匹で仲良く、

+++++++++++++++ ここから、里親募集記事です。 ++++++++++++++++

ここにコメントをくださるお友達のぷくりんさんが、子猫ちゃんを7月6日に保護されました。
写真の通り、大変カワイイ~子です。
★性別: 男の子
☆毛皮: サバトラ風& キジもちょっと…。
★年齢: 推定2ヶ月
☆体重: 600㌘
★栄養状態: 良
☆ノミ: 駆除済み
★駆虫: 11日予定
神奈川県内の方で、この子の家族になってくださる方を募集します。
責任を持って大事に育ててくださる方、カギコメか「プロフィール」のポストマークから
ご連絡をお願いします。(びびともからぷくりんさんに、ご連絡します。)
良いご縁がありますように…。
7/17追記です。
ぷくりんさから、里親さんが無事見つかりました。と、ご連絡がありました。
応援してくださった皆様、本当にどうもありがとうございました。
いつもありがとうございます。

よろしければポチお願いします。
蟻さんといっしょ
2009.07.05.Sun.18:00
蟻話、続きます。
お散歩で見ているせいか、あまりモノは、蟻に興味を示しません。

でも、


なんと、

プラスチックケースに小さな穴があいていて、「小さい蟻用 黒蜜の薬剤」と「大きい蟻用 顆粒」の2種類が入った殺虫剤を、家に入ってくる蟻対策に置いていたのでした。
モノは、小さいころ動物病院で何度か処方された薬入りシロップが大好きなので、黒蜜に反応したらしい。
食べたい、食べたいで大騒ぎでした。(靴で踏んで隠してないと、舐めてしまう。)
また、最近よく近所の公園にも行っているのですが…


で、入ったはいいのですが、なかなか出て来ない。
そのうち、スズメも飛んでいっちゃった…。

何をしているのかと、のぞいてみると、

しかも蟻にタカられつつ…。
舐めてはいなかったようですけどね(^^;)。
なんだか、甘党にもほどがあるという感じのモノなのです。
いつもありがとうございます。

よろしければポチお願いします。
お散歩で見ているせいか、あまりモノは、蟻に興味を示しません。

でも、


なんと、

プラスチックケースに小さな穴があいていて、「小さい蟻用 黒蜜の薬剤」と「大きい蟻用 顆粒」の2種類が入った殺虫剤を、家に入ってくる蟻対策に置いていたのでした。
モノは、小さいころ動物病院で何度か処方された薬入りシロップが大好きなので、黒蜜に反応したらしい。
食べたい、食べたいで大騒ぎでした。(靴で踏んで隠してないと、舐めてしまう。)
また、最近よく近所の公園にも行っているのですが…


で、入ったはいいのですが、なかなか出て来ない。
そのうち、スズメも飛んでいっちゃった…。

何をしているのかと、のぞいてみると、

しかも蟻にタカられつつ…。
舐めてはいなかったようですけどね(^^;)。
なんだか、甘党にもほどがあるという感じのモノなのです。
いつもありがとうございます。

よろしければポチお願いします。
6月の侵入者
2009.07.02.Thu.23:13
お久しぶりです。
ちょっといろいろ立て込んで、更新が滞ってました。
アップのない時もポチしてくださった皆様、どうもありがとうございました~。感謝、感謝です。
ここから久しぶりの更新です。
梅雨のない北海道の6月は、青空の広がる暖か~い良い季節なのですが、今年は雨が続いて寒かった…。
そのせいか、普段入ってこない「アイツ」が良く家の中に出没するようになり、外に出ないチコは夢中でした。


捕まえようとするのですが、

あんな丸まっちいおテテで捕まえられるはずもなく…

キジトラ模様は難しい…いまだ試行錯誤中です。
匂いを嗅いだり、カミカミしたりで…

たまにすごく嫌がってペッペしているので、苦いのかも…。
それでも、かなり面白いらしく、出現率の高いキッチンで 毎日

7月に入って(薬も使ったんだけど)、ぱったりと入ってこなくなったので、
ちょっと寂しそうなのです。
3コマ目の「こしょばい」は方言ですね(汗)!
「くすぐったい」の意味です。
いつもありがとうございます。

よろしければポチお願いします。
ちょっといろいろ立て込んで、更新が滞ってました。
アップのない時もポチしてくださった皆様、どうもありがとうございました~。感謝、感謝です。
ここから久しぶりの更新です。
梅雨のない北海道の6月は、青空の広がる暖か~い良い季節なのですが、今年は雨が続いて寒かった…。
そのせいか、普段入ってこない「アイツ」が良く家の中に出没するようになり、外に出ないチコは夢中でした。


捕まえようとするのですが、

あんな丸まっちいおテテで捕まえられるはずもなく…

キジトラ模様は難しい…いまだ試行錯誤中です。
匂いを嗅いだり、カミカミしたりで…

たまにすごく嫌がってペッペしているので、苦いのかも…。
それでも、かなり面白いらしく、出現率の高いキッチンで 毎日

7月に入って(薬も使ったんだけど)、ぱったりと入ってこなくなったので、
ちょっと寂しそうなのです。
3コマ目の「こしょばい」は方言ですね(汗)!
「くすぐったい」の意味です。
いつもありがとうございます。

よろしければポチお願いします。